home  >  医学分館所蔵漢訳

医学分館所蔵漢訳洋書概要

1850年代に入ると 、上海は東アジアの貿易や交通ネットワークの中心となる。ロンドン教会の宣教師たちは、西洋情報を伝達するために、「墨海書館」の印刷所と「仁済医館」の診療所を設置した。「仁済医館」の管理を任せられたホプソン(合信)は、道光十年(1839年)中国に渡来し、医業をすること二十年。中国人陳修堂、管茂材の手助けを得て、『全体新論』(1855年,墨海書館再版),『西医略論』(1857年,仁済医館出版),『婦嬰新説』『内科新説』(1858年,仁済医館)を著した。
 長崎は1850年代後半から英米など外国商社が進出してくるに伴い、長崎にとって上海は最も重要な貿易相手となった。江戸在住の蘭方医であった三宅艮齋がホプソンの『西医略論』『婦嬰新説』『内科新説』を翻刻するが、三宅艮齋は長崎ルートを通して上海から「書籍薬品」を購入したと見られ、漢訳洋書がもたらした先進的「西洋医学」を物語っているのである。

西醫略論

1冊01-30    1冊31-64    2冊01-30    2冊31-51    3冊01-30    3冊31-51    4冊01-21

英国医師合信(ホプソン)著、陳修堂同撰。安政戊午(1858年)三宅艮齋桃樹園蔵版、東都江左萬屋兵四郎発行。四册、三巻。上巻は東西医学及び病症の総論であり、中巻は各部位の病症を論じ、下巻は処方箋の記述である。外傷については詳細に論述するが、内科は簡略である。

全體新論

1冊01-30    1冊31-53    2冊01-30    2冊31-48

英国医師合信(ホプソン)著、陳修堂同撰。安政四年(1857年)清本翻刻,二書堂発行。二册。全書三十九論、人体略論を始め、骨、筋肉、脳、眼、耳鼻、内臓、血管、神経、泌尿、産婦、新生児を論ずる。人骨、五官、内臓等の図を付録している。

内科新説

1冊01-30    1冊31-46    2冊01-30    2冊31-41    3冊01-30    3冊31-48

英国医師合信(ホプソン)著、管茂材同撰。安政己未(1859年)三宅艮齋桃樹園蔵版、東都江左萬屋兵四郎発行。三册、二巻。上巻は病原、処方を総論し、飲食消化の理、血行、病理を述べ、炎症、頭痛、心、肺、胃などの病症を論ずる。下巻は東西本草、薬剤及び薬品を記載する。

婦嬰新説

1冊01-30    1冊31-54    2冊01-31

英国医師合信(ホプソン)著、陳修堂同撰。ホプソンの門人である墨国瑪合淵は長崎に来て、『婦嬰新説』『内科新説』を福地苟菴に寄贈して、安政己未(1859年)平安の安藤桂天香堂が刊行した。二册、二巻。上巻は子宮、生理、妊娠、出産など、下巻は新生児及び水痘などの病症を論じる。骨盤、子宮、胎児図を付録している。