武藤文庫は、長崎大学経済学部の前身長崎高等商業学校の教授を長年つとめた、故武藤長蔵博士旧蔵の資料です。
和洋図書ならびに雑誌・小冊子類約10,000冊および地図・書画・陶器等の各種資料約200点からなり、経済学関係の古典や対外交渉史関係の資料、さらには地元長崎関係の資料など、広範囲な学問分野にわたり多くの稀覯書が含まれています。
<武藤文庫の主な資料(画像クリックで詳細)>
武藤文庫の資料のうち、デジタル化したものはWeb上でご覧いただけます。
本文PDFファイル公開(2016.12)
・洋装本[4.2MB]・和装本[1,4MB]
・古文書集[78KB]・雑誌[185KB]
・資料(絵・書・地図・版画・陶器・拓本・写真等)[215KB]
・索引[1,1MB]
・table of contens,1-61p[4,1MB]・62-153p[5,5MB]
・武藤文庫稀覯書目録[1,2MB]
・索引[1,0MB]
経済学部分館所蔵の貴重資料を、印刷物掲載・撮影・放映・報道・閲覧などで、利用されたい場合は事前に申請が必要です。
下記をよくお読みになり、貴重資料利用許可願を申請してください。
印刷物・放送・展示等でご利用の場合、画像ファイル(jpg)を提供します。
貴重資料利用許可願(word版), (PDF版), ※記入例
長崎大学附属図書館経済学部分館
電話:095-820-6309
E-mail:
(添付ファイルのサイズが2MB以上になる場合は分割してご送付ください)
武藤文庫主要資料を中心とした長崎関係資料や、経済学の古典・対外交渉史資料を展示しています。
経済学部分館1階 長崎学資料展示室
開館時間中はいつでもご覧いただけます。カウンターにてお申込みください。
以下のデータベースに武藤文庫収蔵資料の一部が収録されています。