図書展示企画
中央図書館では、2F展示コーナーにて、テーマを決めて図書の展示を行っています。以下はこれまでの展示テーマ一覧です。各テーマのリンクをクリックすると、外部サイト(ブクログ:長崎大学附属図書館の本棚)へ移動します。
| 回 | テーマ | 展示開始日 |
|---|---|---|
| 第99回 | 夏の文庫・新書フェア | 2025/07/14 |
| 第98回 | メディア化原作本 | 2025/05/26 |
| 第97回 | 若い人に贈る読書のすすめ2025 | 2025/03/24 |
| 第96回 | 語学で広がる世界 | 2025/01/27 |
| 第95回 | 流行本大賞2024 | 2024/12/02 |
| 第94回 | スポーツ本の秋 | 2024/09/30 |
| 第93回 | 小さい!軽い!夏の文庫・新書まつり | 2024/07/22 |
| 第92回 | すぐ書庫からきました | 2024/06/03 |
| 第91回 | 新生活応援BOOKS | 2024/03/25 |
| 第90回 | 青い本 | 2024/01/29 |
| 第89回 | 流行本大賞2023 | 2023/12/11 |
| 第88回 | あったか~い食べ物の季節です♪ | 2023/09/27 |
| 第87回 | アナタに読んでほしい文庫・新書 | 2023/07/18 |
| 第86回 | IMPACT OF COVID-19 コロナ禍を図書で振り返る | 2023/06/05 |
| 第85回 | 若い人に贈る読書のすすめ2023 | 2023/03/27 |
| 第84回(後半) | 緑の本 | 2023/02/15 |
| 第84回(前半) | 赤い本 | 2023/01/04 |
| 特別企画 | 科学道100冊2022 | 2022/12/01 |
| 第83回 | ブックサプリの中身 | 2022/11/21 |
| 第82回 | この夏読みたい文庫・新書 | 2022/07/27 |
| 第81回 | とっておきのビジュアルブック | 2022/06/06 |
| 第80回 | Let’s get started! 新しいこと、始めよう | 2022/03/28 |
| 第79回 | 心と体をととのえる | 2022/02/01 |
| 第78回 | NOVEL! 小説がそばにいれば | 2021/12/01 |
| 特別企画 | 科学道100冊 2021 | 2021/11/29 |
| 第77回 | 借りられるのを待っている本 | 2021/09/27 |
| 第76回 | この夏、読みたい! おすすめの文庫 | 2021/07/20 |
| 特別企画 | かんがえよう、プラネタリーヘルス | 2021/06/14 |
| 第75回 | 読みやすい!おもしろい! おすすめの新書 | 2021/06/01 |
| 第74回 | 春の新生活応援本 | 2021/03/30 |
| 第73回 | 防災・減災 | 2021/02/01 |
| 特別企画 | 科学道100冊2020 | 2020/12/11 |
| 第72回 | 疲れた時に読みたい小説・エッセイ | 2020/10/19 |
| 第71回 | かんがえよう、プラネタリーヘルス | 2020/06/22 |
| 第70回 | Let’s Enjoy! キャンパスライフ | 2020/04/01 |
| 第69回 | 明智光秀と戦国時代 | 2020/02/03 |
| 第68回 | 「でじまくんからの挑戦状!」クイズの答え | 2019/12/02 |
| 第67回 | 秋といえば? | 2019/09/30 |
| 第66回 | 文庫・新書の夏読書 | 2019/07/19 |
| 第65回 | 令和にも読みたい平成の本 | 2019/06/03 |
| 第64回 | 大学生活サポートブック | 2019/03/29 |
| 第63回 | カラダにいいこと | 2019/02/01 |
| 第62回 | 名言図書館(中央図書館) | 2018/12/04 |
| 第61回 | 本の福袋の中身 | 2018/11/13 (2018/10/16) |
| 第60回 | たくさん読まれた本 | 2018/07/25 |
| 第59回 | 5年間一度も借りられていない本 | 2018/06/01 |
| 第58回 | Spring has come! ~新生活応援本~ | 2018/03/30 |
| 教員第6回 | 図書館長おすすめの本 | 2018/03/29 |
| 第57回 | 犬と猫の本 | 2018/02/01 |
| 第56回 | ブックシアターへようこそ | 2017/12/01 |
| 第55回 | 秋の夜長は文庫・新書 | 2017/10/02 |
| 第54回 | 次に来るのはこの本 | 2017/07/20 |
| 教員第5回 | 工学部・図書委員の先生の推し本 | 2017/07/03 |
| 第53回 | さあ、旅に出よう! | 2017/06/01 |
| 第52回 | Welcome to 長大 | 2017/03/27 |
| 第51回 | 自分を変えたい | 2017/02/01 |
| 教員第4回 | 教育学部・図書委員の先生の推し本 | 2017/01/17 |
| 特別企画 | 本の福袋 | 2017/01/04 |
| 第50回 | 12月12日は「漢字の日」 | 2016/12/01 |
| 第49回 | The 植物 | 2016/10/03 |
| 教員第3回 | 深浦経済学部分館長の推し本 | 2016/07/27 |
| 第48回 | 夏は文庫&新書を読もう! | 2016/07/19 |
| 第47回 | 政治を身近に感じる | 2016/06/01 |
| 第46回 | 新入生全力サポートブック | 2016/04/01 |
| 第45回 | 働くことを考える | 2016/02/01 |
| 教員第2回 | 由井医学分館長の推し本 | 2016/01/08 |
| 第44回 | 本の福袋 ~ブックレシピの3冊を味わう~ | 2015/12/01 |
| 第43回 | 一度も借りられていない本 | 2015/10/01 |
| 第42回 | この夏おすすめの文庫と新書 | 2015/07/21 |
| 教員第1回 | 中田館長の推し本 | 2015/06/01 |
| 第41回 | 写真の本棚 | 2015/06/01 |
| 第40回 | 新入生はこれを読め!! | 2015/03/31 |
| 第39回 | 有名人が書いた本 | 2015/02/01 |
| 第38回 | 長大生が衝撃を受けた本 | 2014/12/01 |
| 第37回 | 秋の夜長にミステリー | 2014/10/01 |
| 第36回 | 新書でワンランク上の自分に! | 2014/07/22 |
| 第35回 | Let’s Enjoy English! | 2014/06/02 |
| 第34回 | 学びの基本を身につける | 2014/04/02 |
| 第33回 | 原作どうでしょう | 2014/02/03 |
| 第32回 | 絵本で冬ごもり | 2013/12/02 |
| 第31回 | 東日本大震災関連図書 | 2013/10/01 |
| 第30回 | 長大生に人気の文庫 TOP50 | 2013/07/16 |
| 第29回 | 体調管理できてますか? | 2013/06/03 |
| 特別企画 | 新入生におすすめの本(第2回片峰学長推薦図書) | 2013/04/01 |
| 第28回 | 図書館職員おすすめの本 | 2013/04/01 |
| 第27回 | Kyushu Literature Island : 長大生が旅した34文学 ~LibraryLovers’キャンペーン「九州文学地図」より~ |
2012/12/03 |
| 第26回 | 身近な科学を知る | 2012/10/01 |
| 第25回 | 楽読(ラクドク)~文庫と新書と夏休み~ | 2012/07/20 |
| 第24回 | 倫敦(ロンドン) | 2012/06/18 |
| 第23回 | 春の新生活応援本 | 2012/03/26 |
| 第22回 | 図書館職員オススメの1冊 ~LibraryLovers’キャンペーン 図書館職員の木より~ |
2011/12/01 |
| 第21回 | 優しい時間 ~読書でリラックス~ | 2011/10/04 |
| 特別企画 | 山田ズーニーさん特集(長崎大学来学記念) | 2011/10/03 |
| 第20回 | 長大生に人気の文庫本 | 2011/07/19 |
| 第19回 | 東日本大震災 今何ができるのか | 2011/06/14 |
| 特別企画 | 古写真展関連 ミニ展示 | 2011/06/10 |
| 第18回 | 新生活サポートブック | 2011/03/29 |
| 特別企画 | 新入生におすすめの本(第1回片峰学長推薦図書) | 2011/03/28 |
| 第17回 | 先生たちが薦める1冊 | 2011/02/01 |
| 第16回 | 図書館シアターに行こう! | 2010/12/01 |
| 第15回 | 図書館職員オススメの1冊(Library Lovers’キャンペーン連動企画) | 2010/10/01 |
| 第14回 | 文庫・新書祭 | 2010/07/16 |
| 第13回 | 外国を知ろう! | 2010/06/08 |
| 第12回 | 新生活サポートブック | 2010/03/26 |
| 第11回 | オトナの長崎県民へ | 2010/02/05 |
| 第10回 | Ready for! 龍馬伝!! ~幕末の長崎を睨む~ | 2009/12/01 |
| ミニ展示 | ダーウィン・イヤー (展示場所:3階) | 2009/11/13 |
| 第9回 | 就職活動、始めませんか? | 2009/10/01 |
| 第8回 | 宙(そら)を見るなら今だ-世界天文年- | 2009/07/13 |
| 第7回 | 100歳おめでとう-生誕百年記念- | 2009/06/01 |
| 第6回 | 大学生活 サポートブック | 2009/03/30 |
| 第5回 | 芥川賞・直木賞 受賞作を読む!! | 2009/01/26 |
| 第4回 | 自分を磨け!-1年の計は元旦にあり- | 2008/12/15 |
| 第3回 | 源氏物語千年紀 (展示場所:3階) | 2008/11/25 |
| 第2回(後半) | 秋といえば・・・読書の秋 | 2008/11/04 |
| 第2回(前半) | 秋といえば・・・食欲の秋 | 2008/10/14 |
| 第1回 | こんな本もあったんだ ~図書館員オススメの本~ | 2008/07/28 |
