• 2024/12/05

    ~ 2024/12/05

    開催

地域文化研究会講演会 グラバー図譜カレンダー5周年記念「干潟の海の魚たち」

 地域文化研究会では、グラバー図譜カレンダー発売5周年を記念して、講演会「干潟の海の魚たち」を水産学部 山口 敦子教授を講師に迎えて開催します。多くの皆さまのご参加お待ちしております。

山口敦子教授より

 5年目の節目となるカレンダーのテーマには、 20年以上を費やし研究してきた有明海の魚を選びました。日本一広大な干潟を有する有明海には、ムツゴロウのような特産種に加えて干潟の海らしからぬ魚も多く、サメ・エイのような大型の捕食者が豊富に生息することもわかってきました。海の再生には、生態系を科学的に理解することが重要です。カレンダーを通じて、有明海の豊かさ、ユニークさに触れ、人と自然との共生について考えたいと思います。100年以上前に長崎で描かれた精緻で美しい「グラバー図譜」と、現在行っている魚類・生態系研究プロジェクトによる最新の成果を織り交ぜたカレンダー制作秘話も語ります。

日 時:2024年12月5日(木)17:00~18:30

場 所:文教スカイホール(文教キャンパス)

講 師:水産学部 山口 敦子 教授

※入場は無料ですが、事前申込みが必要です。
申込URL → https://forms.gle/xqQykwEq91PvT4zW8
【12月3日(火)申込締切】

問合せ先:附属図書館総務担当 TEL 095-819-2193

https://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/event/event1664.html