• 2025/06/23

    全館共通

    データベース

『JapanKnowledge Lib』新機能の実装及び引用元挿入機能提供終了のご案内

(2025年8月18日追記)

本年9月初旬に搭載が予定されている新機能について、搭載日が決定しましたのでご案内いたします。
また、サイト上にて詳細情報のご案内を掲載しましたので、併せてご確認ください。

■搭載される機能
 ・マイフォルダ機能
 ・書誌情報コピー機能

■搭載日
 2025年9月1日 18:00頃(予定)

■ご案内ページ:【新機能】マイフォルダ、書誌情報コピーについて
 https://japanknowledge.com/library/info/202509release.html 

※新機能搭載にあたり、引用元挿入機能の提供が終了となります
※マイフォルダ機能追加につき、ドメイン情報を更新しております
 詳しくは推奨環境ページの『登録するドメイン一覧』( https://japanknowledge.com/support/a.html/?id=6 )をご確認ください


(追記ここまで)
--------------------------------------------
**ジャパンナレッジからのお知らせ**

2025年9月初旬に、ジャパンナレッジLibに新機能が実装される予定です。
また、これにともない、引用元挿入機能の提供が終了となりますことをご案内いたします。

■新機能について
以下2つの機能の実装が予定されています。

▼マイフォルダ機能
ジャパンナレッジLib内の「マイフォルダ」というページに、ジャパンナレッジLib上で発見した複数の書誌情報を一時的に登録しておくことができます(※)。
マイフォルダでは、登録した書誌情報の日時順の並び替え、コピー、ファイル出力、メール送信などの作業が可能です。

※注意点
・書誌情報の登録は一時的なものとなります。ブラウザやタブを閉じると、登録した書誌情報は削除されます。
・共有端末で「マイフォルダ」をご利用の場合、利用後にブラウザを閉じていただくか、ログアウトをしていただかないと、利用者が登録したデータが次のユーザーに見えてしまう可能性があります。データベース利用後のログアウトの徹底をお願いいたします。

▼書誌情報コピー機能
本文ページ上で、該当資料の書誌情報をコピーすることができます。
コピーされる書誌情報の種類は、現行の「引用元挿入機能」でコピーされる書誌情報と同じです。
誠に恐れ入りますが、引用部分のコピーは個別に作業をお願いいたします。

■「引用元挿入機能」の終了について
現在ご利用いただいております「引用元挿入機能」は、上述のマイフォルダおよび書誌情報コピー機能で代替可能であるとみなし、
これらの新機能の実装に合わせて、今年9月に提供終了を予定しています。

■その他
・アップデートは、ジャパンナレッジ側が指定した期日に行われます。アップデートのタイミングを管理者様が指定することはできません。
・今回のアップデートに合わせて、今後、パンフレットや利用ガイドを改訂予定です。
・開発作業の進捗状況により、リリース時期が多少前後する場合がございます。